うーん、、、
1
By on8on
最近の歌い方ぐわんぐわんした感じの歌い方で、歌詞もよくわからないし、聞いてて疲れちゃう、、。
Nice album
5
By Nickayu❤
After 6years wait Ayu have released this fantastic music.
大好きなアルバム!
5
By 豆腐大好き!
今の時代にドンピシャな歌詞、切ないあゆの歌声、メロディ、全てが最高です。
やっぱりあゆの曲は自分の中の感情に刺さり、共感できて明るくなれるし、頑張ろうとも思います。生活のモチベーションを上げてくれる曲が多いです。あゆ、素敵なアルバムをありがとう!毎日聴きます!
デビュー25周年、6年振りのフルアルバム。
5
By complete0228
今年デビュー25周年を迎える浜崎あゆみがリリースした、6年ぶりとなる18枚のオリジナル・アルバム。
2020年以降にリリースされた配信シングルも収録されていて、今の浜崎あゆみが伝わる一枚です。
特におすすめは「Nonfiction」「Dreamed a Dream」「オヒアの木」
そしてユーミンのカバー曲「春よ、来い」
最近の彼女は度々、引退を示唆するような発言をすることがあります。
近年リリースされている楽曲の歌詞を読んでみても、どこか行き詰まっていて煮え切らないような想いを抱えているのだろう…と思ったりします。
だけどそんな中でも、今回のアルバムに収録されている「Nonfiction」のような、世に訴えかける強烈なメッセージ性のある、彼女にしか歌えない唯一無二の楽曲を生み出してくれるのが、やはり流石の「浜崎あゆみ」なんだと痛感します。
近年では過小評価されがちな存在ですが、色眼鏡なしで今の浜崎あゆみを、改めて多くの方に感じ取っていただきたい、と思ってしまいます。
ここ10年近くの八方塞がりな「浜崎あゆみ」の状況から、アルバム収録曲の中には少し自暴自棄に感じられる楽曲もありました。歌詞の言葉選びが少し雑な印象を受ける楽曲もありました。
だけど身勝手ながら、どうかここでayu自身に「浜崎あゆみ」を諦めないで欲しい…と伝えたいです。
1年に1曲の新曲リリースでもいい。
1年に1回のライブ開催でもいい。
5年に1度のアルバムリリースでもいい。
5年間、歌手活動を休養してもいい。
だけど、どうかここで浜崎あゆみを終わらせないで欲しい。ここまでこんなにも薔薇の道の中でも頑張ってきたんだから。浜崎あゆみは今終わらせるべきじゃない。
冒頭で、このアルバムにはユーミンの「春よ、来い」が収録されていると書きました。
ユーミンは今年デビュー50周年だそうです。
この事を先日の紅白で知った時、ayuの倍か…。ここまでどれほど長かったんだろう…と思い馳せてしまいました。
だけど、紅白で見た今のユーミンの姿は、50年の歳月を経て、まさにレジェンドで他の追随を許さないほど輝いていました。
もし、ayu自身が今の浜崎あゆみの四季を「冬」だと感じていたとしても、些細なきっかけや環境、季節の移ろいで、必ずまた「春」がやって来ると僕は思います。
現に、ayuと同年代にデビューした方達の何割が今も歌手活動を続けられているでしょうか。どれくらいの人が25年もこれだけのプレッシャーの中、歩み続けられたでしょうか。
最後まで諦めなかった人、自分なりのペースでも最後まで闘い続けられた人にしか見られない景色が必ずあると思います。
その景色が、ayuにとって、浜崎あゆみにとっての最高の春であってほしい。そう思わずにはいられません。
6年ぶりのアルバム。
18枚目のオリジナル・アルバム。
リリース本当におめでとうございます。
そして、25周年 本当におめでとうございます。
安っぽいかな
1
By トリック☆
全体的に安っぽい仕上がり。インストも2曲もいらないかな。無理に曲出してる感否めない。
最高
5
By popgajeu52
個人的には今までの浜崎あゆみのアルバムの中でも上位に入る名盤だと思う。コロナ禍や多様性が普及しないこの世の中、疲れ切ってる皆さんに刺さる歌詞や曲が多いなぁと。
最高
5
By ローズすてぃっち
ayu♡
素晴らしい
5
By ぽこぽこ世界一嫌い
どんな時もそばにあゆがいてくれて
これからも居てくれるあゆの曲達がいる。
素敵なプレゼントをありがとう
最高
5
By ゆうやdabo
あゆしか勝たん
さすがあゆ様
5
By cannloo
質の高さは相変わらずです。Remember youはめっちゃいい😊👍❣️あゆ大好き😘